Bybit (バイビット) の登録・口座開設・MV購入方法

ここでは元素騎士オンラインがメタバースを構成するためにゲーム外で使う通貨MVトークンを購入できるBybit (バイビット) の登録・口座開設方法を解説します。

MVトークンとは

<Metaverse (シンボル:MV)>
規格 :Polygon、ERC20
通貨名 :Metaverse
シンボルネーム :MV
総発行数 :2,000,000,000

MVトークンの正式名称は、GensoKishi Metaverseで元素騎士オンラインのもっとも重要なトークンになり、元素騎士オンラインがメタバースを構成するためにゲーム外で使う通貨となります。

UTILITY 設計

・オシャレ装備を割安で買える機能
・オシャレ装備のオークションに入札する通貨としての機能
・オシャレ装備に追加でパラメータを付与する機能
・MV 専用の価格大小の様々な有料アイテムを買える機能(ゲームを有利に進める為のアイテムです)
・本ゲームの方針を決めることができる投票権
・MV をステークする機能(MV を預けて ROND を報酬としてもらう機能)
・一定量以上のステーキングでサプライズ NFT を受け取ることができる権利
・一定量以上のステーキングで先行公開クローズドαテスト、クローズドβテストに参加する権利
・UGC 機能でオシャレ装備を作成して提供できる権利(MV を一定以上ステーキングしている方のみ)
※サービス開始後のアップデート対応
・LAND、モンスター、NPC を制作する権利を割安で購入できる権利
・ゲーム内トレードの際に使う手数料

公式サイトから登録ページを開く

Bybitの登録は公式サイトから行います。

以下のボタンから公式サイトの登録ページに進んでください。

必要事項を記入する

bybit 使い方

登録ページではメールアドレスパスワードを入力します。

メールアドレスではなく、携帯電話番号でも登録可能です。

入力が終わったら、利用規約とプライバシーポリシーに同意し「続ける」をクリックします。

bybit 使い方

次に、Bybitの利用が制限される国に住んでいないことを確認します。

bybit 使い方

その後パズルが表示されるので、完成させましょう。

認証コードを確認する

bybit 使い方

登録ページで必要事項を記入した後、6桁の認証コードがメールで届きます。上記の画面で「Eメール認証コード」と書かれた欄に、届いた認証コードを入力してください。

認証コードは1分間だけ有効なため、入力はスムーズに終わらせましょう。

入力エラーなどで1分以上時間がかかった場合、認証コードが再送されます。

Bybit (バイビット) の二段階認証の設定方法

二段階認証を設定することにより、セキュリティが強固になり、不正ログインのリスクを低くすることができます。

取引の前にかならず設定しましょう。

bybit 使い方

登録を済ませると、Bybitの公式サイト右上に人型のアイコンが表示されます。それをクリックし「アカウント&セキュリティ」を選びましょう。

bybit 使い方

「アカウント&セキュリティ」のページに進み、下にスクロールすると「二段階認証」の項目があります。

bybit 使い方

Google認証」の右側にある「設定」をクリックすると、認証コードの入力画面があらわれます。

認証コードを送信する」をクリックし、登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力してください。

bybit 使い方

Google二段階認証を有効化してください」と書かれたウィンドウが出てきます。

Google認証システムのアプリを開き、QRコードを読み込みましょう。

読み込むとアプリに認証コードがあらわれます。

アプリの認証コードを使用してログインを行うと、二段階認証は完了です。

Bybit (バイビット) の入金方法

Bybitへの入金は以下の2種類の方法で行うことができます。

  • 国内取引所で購入した仮想通貨をBybitに送金して入金する方法
  • クレジットカードを利用してBybitに日本円を入金する方法

はじめに、より一般的な「国内取引所で購入した仮想通貨をBybitに送金して入金する方法」からご紹介します。

国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入 

Bybitはクレジットカードを除く日本円の入金に対応していないため、仮想通貨を送金する必要があります。送金する仮想通貨を国内取引所で準備しましょう。

国内取引所で購入できるほとんどの仮想通貨はBybitに送金することができます。そのため、取引に慣れないうちはどの通貨を送金すればよいか迷うかもしれません。

おすすめしたいのは「送金手数料の安い仮想通貨」、たとえばステラルーメン (XLM) です。

送ったステラルーメン (XLM) は、Bybitの現物取引を介してテザー (USDT) などに交換できます。

 

入金画面に進む

bybit 使い方

入金したい場合はBybitの画面右上に表示された「資産」にカーソルを合わせ、入金するアカウントを選択しましょう。

今回は「現物アカウント」を選択します。

入金する通貨を選択する

入金したい仮想通貨の右側に書かれた「入金」をクリックしてください。

入金先のアドレスを確認する

bybit 使い方

「入金」をクリックすると、ウォレットアドレスが表示されます。このアドレス宛に国内取引所から仮想通貨を入金しましょう。

Bybit (バイビット) の出金・送金方法

bybit 使い方

入金したい場合はBybitの画面右上に表示された「資産」にカーソルを合わせ出金するアカウントを選択しましょう。

今回は「現物アカウント」を選択します。

bybit 使い方

仮想通貨の一覧から、出金したい仮想通貨の右側にある「出金」をクリックします。今回はビットコイン (BTC) を選択します。

出金の入力画面が出てきたら、出金するコインと利用するチェーン、出金先のウォレットアドレス、出金を希望する数量を入力しましょう。

入力後、「提出」をクリックします。

出金の確認用のメールが届いたら、本文中の「Click on the verification link to confirm the withdrawal」をクリックします。

以上で出金の申請は完了です。

Bybitで出金するためには、メール認証とGoogle二段階認証の設定をしなければなりません。2つとも先に設定を済ませておくと、スムーズに出金が可能です。

MVトークンの買い方

上の「トレード」へカーソルを合わせます。

USDTのところで、トークンを検索します。
「MV」と入力しましょう。

「MV/USDT」が見つかったらクリックします。

ここでMVトークンの数量を入力していきます。

確認画面で「MVを買う」をクリックすると、注文が完了します。

注文後はしばらく待ちましょう。
しばらくすると約定し、MVトークンが手に入ります。

×