OpenSeaとは、誰でも簡単、すぐにNFTを購入・出品・販売することができ、取引量が世界No.1のNFTマーケットプレイスです。
NFTとは 技術革新を背景としたデジタルデータ. NFT(Non-Fungible Token)とはブロックチェーン技術を用いたデジタルデータの一種で、日本語では非代替性トークンと呼ばれています。
現在元素騎士オンラインの装備やアイテムもNFTでしか手に入れられないものがあるのでOpenSeaの使い方をまず把握しておくといいでしょう。
⇩元素騎士関係のNFTは下記リンクから⇩
GensoKishiOnline – Collection | OpenSea
OpenSeaの登録方法は以下3ステップで完了します。
OpenSeaを利用するためには「ウォレット」が必要です。
ウォレットとは、OpenSeaでNFTを購入する際に必要な通貨を入れるお財布のような存在です。
今回は、初心者の方でも簡単に扱え、OpenSeaの連携も行いやすい「MetaMask」を使用します。
PC版メタマスク(MetaMask)の登録方法は下記のリンクから
OpenSea公式へ行き右上の四角いマークをクリックして、「My wallet」内のMetaMaskをクリックします。
MetaMaskが起動するため、ログインをします。
該当箇所チェックして「次へ」をクリックします。
「接続」をクリックします。
画面上部の人の顔のようなアイコンが青くなっていることを確認してアカウントの接続が完了です。
自分の作品を出品したいと考えている方は、ユーザー名やメールアドレスの登録作業を事前に設定することをおすすめします。
なぜなら、OpenSeaでNFTを販売する際には、メールで通知が届くための個人情報の登録が必須なためです。
上部のアイコンをクリック
「My Account Setting」をクリック
MetaMaskが起動して、「署名」というボタンをクリック
ユーザー名、Bio、メールアドレスの入力画面が表示されるため、各項目に記載。
※Bioは空欄でも問題ありません。
入力したらSAVEボタンをクリックすると自分のアドレスに確認のメールが届くので「VERIFY MY EMAIL」をクリック。
OpenSeaの画面が表示され、ユーザー登録が完了。
OpenSeaでNFTの購入する方法は以下4ステップです。
TOP画面の「探索」ボタンをクリック。
この中から、購入したいNFTがあるか見ていきます。
元素騎士関連のNFTを探す場合はメイン画面から「Search(検索)」を選択し「gensokishi」で探してください。
Collectionsにて「GensoKishiOnline」と表示されているのが公式アカウントになります。
偽のNFTを販売している悪質なアカウントが多数存在していますので注意が必要になります。
詳細な条件から検索したい場合は、左メニューからアイテムの絞り込むことができます。
ステータスのプルダウンのクリックすると下記の4つのボタンが表示されます。
・今すぐ購入・・・今すぐに表示されている価格で購入できるアイテム
・新着・・・新しく販売されたアイテム
・オークション・・・オークション(競売)にかけられているもの
・オファーあり・・・オファーを受けているもの
オークションは入札期限と現在の価格、入札リストが表示されます。
オファーはオークションと異なり、オーナーと一対一で金額の提示ができます。
例えば下記のオファーの場合、0.25ETH(521.12ドル)ですぐに購入できる状態です。
オファーの欄に「0.02WITH(41.69ドル)で販売してください。」という記載がされているため、オーナーが承諾することで、オファーを出した人とオーナーとの売買は成立しますが、オーナーが納得しなかった場合、取引は成立しません。
USドルかETHで価格帯を指定して検索することができます。
OpenSeaに参加しているアーティストやプロジェクトの名前が表示されます。
検索画面に文字を入力して検索することもできます。
使用しているブロックチェーンの種類を選択することが可能で、特別に選択する必要はありません。
アートや音楽などのカテゴリー毎に表示されます。
ヘッダー部分の「Marletplace」のボタンをクリックすると同様のカテゴリーが表示可能です。
販売されている通貨で検索ができます。
OpenSeaでは多数の通貨に対応しておりますが、主流な通貨はETHかWETHです。
欲しいNFTが見つかったらアイテムのボタンをクリック。
詳細画面で「今すぐ購入」をクリック。
チェックアウト画面で「規約の承諾」にチェック、チェックアウトボタンをクリック。
MetaMaskを起動して、取引内容に間違いがない場合「確認」ボタンをクリックして購入完了です。
なお、アイテム価格の他に、ガス代(手数料)が発生するため、トータルの金額が変わります。
訳も画面上で表示されているため確認してください。
また、取引をキャンセルする場合は「拒否」ボタンをクリックしてください。
一度「確認」ボタンをクリックすると取引が確定し、NFTの購入が完了です。
キャンセルはできないため注意が必要です。
最近のコメント